お正月遊び
遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
今年初のブログは、2回生の授業で行われた「お正月遊び」を紹介させていただきます♪
・けまり・・・みんなで輪になって、和気あいあいと楽しそうでした!
ちなみにけまりはチラシで作りました(笑)


・けん玉・・・集中している時の真剣な表情

成功した時の嬉しそうな表情!

・こま回し・・・みんな、なかなか上手に回していましたよ。

・羽根つき・・・100回近くラリーが続いたコンビが何組もいて盛り上がっていました!


最近では、こういった昔ながらの遊びをする機会はなかなかないですよね。
3DSやスマホゲームでは味わえない、人と実際に関わることから生まれる楽しさを、これから出会うたくさんの子ども達に伝えていければいいですね!
