京都ほせんクリスマス「クリスマス讃美礼拝」

12/21(金)本学院チャペルにて学院に集う学生、教職員全員で守るクリスマス讃美礼拝が行われました。

IMG_3608.JPG


トーンチャイムの演奏
IMG_3616.JPG

キリストのご降誕をお祝いするクリスマスページェント
IMG_3661.JPG


今年は京都さふらん教会牧師・さふらん保育園園長の尾堂隆哉先生がお越しくださり「平和の王」と題して、クリスマスのメッセージを届けてくださいました。

厳かな雰囲気の中にも温かさがあふれるクリスマス礼拝を今年も守れたことに心より感謝いたします。

京都ほせんのクリスマス「聖歌隊によるキャロリング」

12/19(木)京都基督教福祉会が運営する保育所、認定こども園、児童発達支援センター、介護老人福祉施設などを訪ねて聖歌隊によるクリスマスキャロリングを行いました。

認定こども園を訪れた時の様子です。

DSC_1031.JPG

DSC_1028.JPG

子どもたち、とても喜んでくれましたよ♪

2回生 体育授業「伝承遊び」

2回生の体育の授業で行った「伝承遊び」の様子です。

あっという間に今年も残りわずかとなりましたが、1月といえばお正月!
ということで、今回はお正月にされる昔ながらの遊びを体験しました。

【羽根突き】 室町時代の宮廷遊びで行われていたという記録が残っているそうです。子どもが病気にならないように願った遊びとのこと。
伝承遊び

【けん玉】16世紀にフランスで始まったとも言われています。いろいろな技にもチャレンジしてみました!
伝承遊び2

【こま回し】子どもの発達に合わせてこまの柄の長さを変えることで回しやすくなります。道具が使えるようになればひもを使って回すこともできます。
今回はひもを使ってチャレンジ!
伝承遊び3
だれのこまが最後まで長く回るか競い合いました。

それ以外にも中国から伝わったとされるけまりにも挑戦しました。相手が蹴りやすい球を返すようにするのがポイントです。

伝承遊びを通して子どもたちのいろいろな力を養うこともでき、これからもこのような遊びが受け継がれていけるよう楽しんで行うことも大切だと学びました。

2回生 保育所実習報告会

11月下旬に実施した2回生の保育所実習報告会の様子です。

本学院では2年間で卒業と同時に国家資格「保育士」を取得できます。
取得のために実習を3回実施していますが、2回生が在学中の最後の実習となる保育所実習を終えて報告会を実施しました。

実習の振り返りを報告書にまとめて、一人ずつ発表していきます。
報告会は1回生も参加し2回生の先輩の報告を聞くことで将来の実習に向けてイメージを膨らませていきます。

実習で工夫したこと・気付いたこと・難しかったことなどをまとめることにより、今後の課題がわかり将来に活かすことができるとともに、他者の経験を聞くことができる貴重な機会となっています。


保育所実習報告会

保育所実習報告会2

必ず全員が発表するので人前で話すのが苦手な学生でも自然と話す力が身についていきます。
保育所実習報告会3

将来、保育士になった際の糧にしてください!
2回生のみなさんお疲れさまでした!

検索


最近のエントリー

  1. 学院の様子
  2. 第64回卒業式を挙行しました。
  3. 「介護職員初任者研修」講座
  4. 2019年度卒業研究発表会
  5. 八幡市立男山東中学校 職業スキル体験
  6. 京都ほせんクリスマス「クリスマス讃美礼拝」
  7. 京都ほせんのクリスマス「聖歌隊によるキャロリング」
  8. 2回生 体育授業「伝承遊び」
  9. 2回生 保育所実習報告会
  10. 学院祭「ぶどう祭り」を開催しました!

アーカイブ