幼児安全法

2018年09月19日(水)
本日、1回生さんたちは日本赤十字社京都府支部の方々と共に「幼児安全法」を学びました。
社会の財産である「子ども」を事故から守るとともに、病気やケガの手当について、知識と技術を習得します。

1398.JPG

等身大の子どもの人形やAEDを見るだけでも、テンション上がる受講生。

13555.JPG

…しかし、今回は赤ちゃん人形で遊ぶ会ではありません。

1393.JPG

医療の現場は命に向き合う現場。
あなたの適切な処置が、尊い命を守ることにつながります。

1367.JPG

テキストを使っての講義も織り交ぜながら、徐々に受講生の顔つきにも変化が。
明確な責任を伴う所作の一つひとつに、真剣度も増します。
1399.JPG

2コマ(180分間)という限られた時間のなか、異物除去等々、具体的な対処法をたくさん知り、実践することが出来ました。

1396.JPG

先生は仰います「おとなとして子どもを戸惑わせない在り方だけでも意識してほしい。」
厳しくもあたたかいご指導に感謝申し上げます。
講師のみなさま、本当にありがとうございました。

トラックバック(0)


このブログ記事に対するトラックバックURL:

検索


最近のエントリー

  1. 学院の様子
  2. 第64回卒業式を挙行しました。
  3. 「介護職員初任者研修」講座
  4. 2019年度卒業研究発表会
  5. 八幡市立男山東中学校 職業スキル体験
  6. 京都ほせんクリスマス「クリスマス讃美礼拝」
  7. 京都ほせんのクリスマス「聖歌隊によるキャロリング」
  8. 2回生 体育授業「伝承遊び」
  9. 2回生 保育所実習報告会
  10. 学院祭「ぶどう祭り」を開催しました!

アーカイブ